記憶 白哉の場合
「きゃああああああ」
「さがれ!散れ、千本桜!」
白哉は、遠征で大量の虚の群れに襲われて、自分一人の身ならなんとかできたのだが、ついてきていた隊士の女性の8席を庇って、傷を負う。
「隊長!!!」
女性が、悲鳴をあげる。
今回は、恋次は留守番で隊舎で待機していた。
「隊長負傷!至急、救護班を呼べ!」
隊士たちがざわめく。
「不要だ。大した傷ではない‥‥。私は‥‥誰だ?何故、こんな場所にいる?」
「隊長!?」
「兄らは何者だ」
虚を退治し終えた後で、白哉は救護班から傷の治療を受けながら、自分が記憶喪失になっていることを知った。
襲ってきた虚の仕業だろう。
3席が、恋次に地獄蝶を飛ばす。
(隊長負傷、記憶喪失のもよう)
「隊長!!くそ、記憶喪失とかまじかよ!」
6番隊の隊舎で白哉の帰還を待っていた恋次は、どうか戻ってくる頃には治っていることを祈るしかなかった。
「ここが、6番隊舎。あちらが私の家。私は朽木白哉。4大貴族朽木家の現当主」
白哉は、4番隊で診てもらったが、記憶喪失は治るのは自然に任せるしかないとのことだった。記憶を食らった虚は退治されたので、時間が経てば白哉の記憶も元に戻るとのことだった。
「隊長」
「兄は確か‥‥‥副官の、阿散井恋次」
「隊長、記憶喪失とかまじっすか。俺とのことも忘れてしまったんすか」
「何をだ」
「俺と隊長、付き合ってたじゃないですか。体の関係もあった」
「な!」
白哉は真っ赤になって、恋次から数歩距離をとる。
「隊長、思い出してください」
「く、くるな」
「隊長?」
「う、頭が、頭が痛い」
白哉の脳裏に、断片的ではあるが恋次と恋仲であった記憶が浮かび上がる。
「隊長、大丈夫っすか!」
「わ、私に触れるな!」
「隊長‥‥」
「恋次、そこまでにしておけ。兄様、まだ傷も完全に塞がっておりません。外出は控えてください」
ルキアが、白哉に肩をかして歩きだす。
「すまぬ、ルキア。兄は私の大切な義妹‥‥‥で、あっているな?」
「はい、兄様!」
ルキアは、白哉が記憶喪失と知って慌てたが、自己紹介していざ接してみると、記憶を失っているとは思えないかんじなので、安堵した。
ただ、恋人である恋次のことはどう説明すればいいのか分からず、自然の流れに任せることにした。
「隊長‥‥」
恋次は、ただ茫然と白哉とルキアが去っていく背中を見ていた。
3日後、白哉は大分記憶を取り戻し、仕事をしに執務室にきていた。
「恋次、だったか。兄のことはまだ思い出せぬ」
「隊長‥‥俺と結婚していたことも忘れてしまったんですか」
「け、結婚?」
恋次は、白哉が記憶喪失なのをいいことに、していないことを吹き込む。
「そうであったのか。では、恋次、兄は私の妻か?」
「いやいや、妻は隊長でしょ!ビジュアル的にも!」
「ふむ‥‥?」
白哉は首を傾げる。
それが愛らしくて、恋次は白哉を姫抱きにすると隊首室に連れ込んだ。
「な、何をするのだ恋次!」
「体に直接聞いた方が早いかなーと思って」
「そ、そのようなことはせぬ!」
白哉は、拳で恋次の鳩尾を殴る。
「ぬお‥‥‥きいた‥‥」
座り込む恋次を、白哉は困った顔で見ていた。
「恋次、私は本当に兄と恋仲なのか?」
「はい。そうです。隊長は俺のもので、俺は隊長のものです」
恋次は、口づけを白哉にする。
「んあっ‥‥‥‥」
濡れた声を、白哉が出す。
「隊長‥‥ああ、止まんねぇ。抱きますよ」
「やあああ、恋次、恋次」
白哉は、恋次に口づけされて、全てを思い出していた。
「兄と、結婚などしておらぬ。記憶喪失をいいことに、あらぬことを吹き込むな」
「隊長?記憶が戻って?」
「さっき、戻った。あ、恋次、続けよ。このままの状態で放り出すつもりか」
白哉は一度、炎が灯った体を自分で処理することができず、恋次を呼ぶ。
「隊長、お帰りなさい。優しくしますね?」
「んあっ、あ、あ」
白哉は己を恋次にしごきあげられて、恋次の手に精液をはきだす。
「挿入れますよ?」
蕾を潤滑油をまとった指で解された後、恋次のもので貫かれた。
「ひああああ!!!」
「隊長、記憶喪失って聞いて、隊長を失うんじゃないかって思ってました」
「あ、やああああ」
「子種、たくさん注いであげますから、胎んでくださいね?」
「ああああ」
白哉は、恋次の貫かれながら涙を流す。
それを恋次が吸い取る。
「痛いですか?やめましょうか?」
「あ、続けよ。最後まで‥‥」
恋次は、子種を白哉の胎の奥に注ぎ込む。
「んんんっ」
「もっと出しますよ?」
「ひあっ!」
白哉は背をしならせて、大きく中いきを繰り返す。
「こっちでも、いけるでしょ、隊長」
硬いままの白哉のものをしごきあげて、いっている最中の白哉をいかせた。
「ああああ、やあ、変になるうう」
「いつものことですよ、隊長。遠征が近いからって、ずっと抱かせてくればかったんで俺も飢えてるんすよ」
「あ、恋次」
「隊長、好きです。愛してます」
「私も、恋次が好きで愛している」
行為が終わり、清められたが白哉は怒っていた。
「恋次、兄は、私が記憶喪失であるのをいいことに、結婚したなどと嘘を」
「まぁ、いいじゃないですか。俺たち、結婚してないだけで仲は結婚してるも同然なんすから」
「よくない」
「隊長、愛してます」
「そのように、愛を囁いて流すのは‥‥‥んんっ」
「いてててて!」
白哉は、恋次の頭を拳で殴った。
「兄は、もう少し遠慮というものをわきまえよ」
「すんません」
何度も殴られて、たんこぶを作った恋次は白哉の隣に座った。
「でも、記憶が元に戻ってよかった。このままずっとなくなってたら、隊長を無理やりにでも自分のものにしていた」
「れ、恋次!」
白哉は赤くなる。
恋次は、白哉を屋敷にまで送るために白哉の手をとって歩き出す。
「もう、虚になんてやられないでくださいね」
「分かっている」
白哉は朽木家につくと、恋次に触れるだけのキスをする。とても妖艶な顔で。美しいとしか言えない表情を浮かべて。
「隊長?」
「また、明日」
「あ、はい」
白哉は、屋敷の中に入っていく。
恋次は、ただ見惚れてしまって数分動かないのであった。
「さがれ!散れ、千本桜!」
白哉は、遠征で大量の虚の群れに襲われて、自分一人の身ならなんとかできたのだが、ついてきていた隊士の女性の8席を庇って、傷を負う。
「隊長!!!」
女性が、悲鳴をあげる。
今回は、恋次は留守番で隊舎で待機していた。
「隊長負傷!至急、救護班を呼べ!」
隊士たちがざわめく。
「不要だ。大した傷ではない‥‥。私は‥‥誰だ?何故、こんな場所にいる?」
「隊長!?」
「兄らは何者だ」
虚を退治し終えた後で、白哉は救護班から傷の治療を受けながら、自分が記憶喪失になっていることを知った。
襲ってきた虚の仕業だろう。
3席が、恋次に地獄蝶を飛ばす。
(隊長負傷、記憶喪失のもよう)
「隊長!!くそ、記憶喪失とかまじかよ!」
6番隊の隊舎で白哉の帰還を待っていた恋次は、どうか戻ってくる頃には治っていることを祈るしかなかった。
「ここが、6番隊舎。あちらが私の家。私は朽木白哉。4大貴族朽木家の現当主」
白哉は、4番隊で診てもらったが、記憶喪失は治るのは自然に任せるしかないとのことだった。記憶を食らった虚は退治されたので、時間が経てば白哉の記憶も元に戻るとのことだった。
「隊長」
「兄は確か‥‥‥副官の、阿散井恋次」
「隊長、記憶喪失とかまじっすか。俺とのことも忘れてしまったんすか」
「何をだ」
「俺と隊長、付き合ってたじゃないですか。体の関係もあった」
「な!」
白哉は真っ赤になって、恋次から数歩距離をとる。
「隊長、思い出してください」
「く、くるな」
「隊長?」
「う、頭が、頭が痛い」
白哉の脳裏に、断片的ではあるが恋次と恋仲であった記憶が浮かび上がる。
「隊長、大丈夫っすか!」
「わ、私に触れるな!」
「隊長‥‥」
「恋次、そこまでにしておけ。兄様、まだ傷も完全に塞がっておりません。外出は控えてください」
ルキアが、白哉に肩をかして歩きだす。
「すまぬ、ルキア。兄は私の大切な義妹‥‥‥で、あっているな?」
「はい、兄様!」
ルキアは、白哉が記憶喪失と知って慌てたが、自己紹介していざ接してみると、記憶を失っているとは思えないかんじなので、安堵した。
ただ、恋人である恋次のことはどう説明すればいいのか分からず、自然の流れに任せることにした。
「隊長‥‥」
恋次は、ただ茫然と白哉とルキアが去っていく背中を見ていた。
3日後、白哉は大分記憶を取り戻し、仕事をしに執務室にきていた。
「恋次、だったか。兄のことはまだ思い出せぬ」
「隊長‥‥俺と結婚していたことも忘れてしまったんですか」
「け、結婚?」
恋次は、白哉が記憶喪失なのをいいことに、していないことを吹き込む。
「そうであったのか。では、恋次、兄は私の妻か?」
「いやいや、妻は隊長でしょ!ビジュアル的にも!」
「ふむ‥‥?」
白哉は首を傾げる。
それが愛らしくて、恋次は白哉を姫抱きにすると隊首室に連れ込んだ。
「な、何をするのだ恋次!」
「体に直接聞いた方が早いかなーと思って」
「そ、そのようなことはせぬ!」
白哉は、拳で恋次の鳩尾を殴る。
「ぬお‥‥‥きいた‥‥」
座り込む恋次を、白哉は困った顔で見ていた。
「恋次、私は本当に兄と恋仲なのか?」
「はい。そうです。隊長は俺のもので、俺は隊長のものです」
恋次は、口づけを白哉にする。
「んあっ‥‥‥‥」
濡れた声を、白哉が出す。
「隊長‥‥ああ、止まんねぇ。抱きますよ」
「やあああ、恋次、恋次」
白哉は、恋次に口づけされて、全てを思い出していた。
「兄と、結婚などしておらぬ。記憶喪失をいいことに、あらぬことを吹き込むな」
「隊長?記憶が戻って?」
「さっき、戻った。あ、恋次、続けよ。このままの状態で放り出すつもりか」
白哉は一度、炎が灯った体を自分で処理することができず、恋次を呼ぶ。
「隊長、お帰りなさい。優しくしますね?」
「んあっ、あ、あ」
白哉は己を恋次にしごきあげられて、恋次の手に精液をはきだす。
「挿入れますよ?」
蕾を潤滑油をまとった指で解された後、恋次のもので貫かれた。
「ひああああ!!!」
「隊長、記憶喪失って聞いて、隊長を失うんじゃないかって思ってました」
「あ、やああああ」
「子種、たくさん注いであげますから、胎んでくださいね?」
「ああああ」
白哉は、恋次の貫かれながら涙を流す。
それを恋次が吸い取る。
「痛いですか?やめましょうか?」
「あ、続けよ。最後まで‥‥」
恋次は、子種を白哉の胎の奥に注ぎ込む。
「んんんっ」
「もっと出しますよ?」
「ひあっ!」
白哉は背をしならせて、大きく中いきを繰り返す。
「こっちでも、いけるでしょ、隊長」
硬いままの白哉のものをしごきあげて、いっている最中の白哉をいかせた。
「ああああ、やあ、変になるうう」
「いつものことですよ、隊長。遠征が近いからって、ずっと抱かせてくればかったんで俺も飢えてるんすよ」
「あ、恋次」
「隊長、好きです。愛してます」
「私も、恋次が好きで愛している」
行為が終わり、清められたが白哉は怒っていた。
「恋次、兄は、私が記憶喪失であるのをいいことに、結婚したなどと嘘を」
「まぁ、いいじゃないですか。俺たち、結婚してないだけで仲は結婚してるも同然なんすから」
「よくない」
「隊長、愛してます」
「そのように、愛を囁いて流すのは‥‥‥んんっ」
「いてててて!」
白哉は、恋次の頭を拳で殴った。
「兄は、もう少し遠慮というものをわきまえよ」
「すんません」
何度も殴られて、たんこぶを作った恋次は白哉の隣に座った。
「でも、記憶が元に戻ってよかった。このままずっとなくなってたら、隊長を無理やりにでも自分のものにしていた」
「れ、恋次!」
白哉は赤くなる。
恋次は、白哉を屋敷にまで送るために白哉の手をとって歩き出す。
「もう、虚になんてやられないでくださいね」
「分かっている」
白哉は朽木家につくと、恋次に触れるだけのキスをする。とても妖艶な顔で。美しいとしか言えない表情を浮かべて。
「隊長?」
「また、明日」
「あ、はい」
白哉は、屋敷の中に入っていく。
恋次は、ただ見惚れてしまって数分動かないのであった。
PR
- トラックバックURLはこちら