忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

コメントレス>>

空也様>>

はい、私も自分が腐ってるって感情はありません。でも腐ってますね。はっはっはっは。
エールの森は懐かしいですね。
一度はもう一度読みたいと探しまくったんですけど見当たらなくて。エールの森を掲載していたサイト様は18Rは18Rでもほとんどの小説が18Rっぽかったような。
このサイトも18Rなんですけどね。小説によってなかったりあったり。読み飛ばしOKで文章の頭に注意文があるので。
うちのライティエは、何故かいい人ぽい。他のサイトでのライルの扱いがあんまりで。
どこのライティエ読んでも、ティエに乱暴したりと。
まぁそういう関係もあるかもしれませんが。ライティエ短編ちょっとだけ今日の更新にかこうかな。

ミホリ様>>
もう、ロックオン外伝「魔女と吸血鬼」はミホリ様のためだけに書いたような作品です。
いつもの2倍時間かかって執筆してました。12時から気づけば5時半まわって6時近く。
でも、時間かけただけはあると、自分でも自己満足。血と聖水シリーズの話では最高傑作だと思ってます。友人もそういってくれました。
あれを、相手をティエにしても弾けまくったわけでもなくまぁ天然ボケでやりとりやってると、シリアスロクテイエのできあがりだなぁとか思ったり。
「人か必ず死ぬもの」・・・・今回は死と離別がテーマです。無論愛も入っていますが。
血と聖水シリーズは転生や生き返ったりと、死というものとヴァンパイアである登場人物のほとんどは無縁です。魔女のおばあさんは完全に死を、さようなら、永遠にと。また会いましょうといつもは私の場合は続くのですが、ここはさようなら永遠にでしておこうと思いました。
ロックオンとの関係に流石に95歳はキス止まり。
でもロックオンは本気で恋を、リラにしました。千年生きてきてはじめての恋。人を愛するという感情を手に入れたロックオンは、そしてティエリアを愛することができるようになりました。
おばあさんの性格は、物語構成上ギャグたっちほんわかでいこうと思っていたので、もう性格はだいたい決め手おりました。
海水浴で乳たれたビキニ、シルフの風を足にかけて凄まじい速度でかけていく。それをロックオンが追って、浜辺で二人で私を捕まえてごらんなさいアハハハとかやって、町の友人たちと笑いまくる。
最後、ナイトメアがリラの若い姿の魂を冥府から迎えにいって、さよならのキスで終わるってのは打ってて決めました。
こんなおばあさん、登場人物にいいですねw
ではまた、血と聖水新作でお会いしましょう。その間に読みきりとかもうってますけどw

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/30)
"ココはカウンター設置場所"