忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
09 2025/10 2 3 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

好きなものは好き13

しとしとと、雨が降る。

現世でも尸魂界でも、梅雨がきていた。

「ふう・・・現世なら晴れていると思ったのだが、雨か」

ルキアは、穿界門をくぐってすぐに雨に気づいて、近くの商店街の軒下に避難した。

どしゃぶりではないが、そこそこ降っている。

ルキアは、一護にメールした。

(現世にきた。しかし雨にあって、商店街の軒下で止むのを待っている)

(傘はもってきてねーのかよ)

(こちらは晴れていると思ったのだ、たわけ!)

(迎えにいってやるから、しばらく動くな)

(仕方ない、迎えに来させてやろうではないか)

「なんつー尊大な・・・・」

メールのレスを見て、一護はルキアのための傘を物色していたのだが、自分の傘以外はビニール傘で、しかも壊れている。

「傘・・・・仕方ねえ、買いにいくか・・・・」

ルキア用の傘を買いに行こう。

それはそれで楽しいかもしれない。

「迎えにきたぞ、ルキア」

「一護!一週間ぶりだな!」

「ああ」

ルキアは、商店街の軒下で一護に抱き着いた。

「私の分の傘はどこだ?」

「ねーから、今から買いにいくぞ。予算は4千円。ほら、行くぞ」

一護の藍色の傘の下に移動しながら、商店街から百貨店にやってくる。

傘のコーナーで、あれでもないこれでもないと、ルキアは現世の傘のカラフルさに目を輝かせていた。

何せ、尸魂界の傘は黒一色で、とても地味だ。

「これに決めた!」

ルキアが手にした傘は、一護と同じ藍色に紫陽花の模様がある傘だった。

「これなら、貴様の傘と同じ色合いだし、お揃いのようでいいではないか」

「別に傘なんてお揃いにしなくてもいいだろ」

「いやだ。本当はお揃いにしたいのだが、藍色だけでは味気ない。紫陽花の色合いが美しいこの傘が気に入ったのだ」

お値段は、2980円だった。

予算以内だったので、一護はそれ以上何も言わずにレジでお金を払う。

「夕食の買い出しにもいくか。ついてくるだろ、ルキア」

「無論だ!」

百貨店を出て、スーパーまで足を伸ばす。

ルンルンと、ルキアは新品の傘をくるくる回して、はしゃいでいた。

その姿がかわいくて、一護はキュン死しそうになった。

落ち着け、俺。

「今日の夕飯は唐揚げとコンソメスープ、タコの酢のものに・・・・・」

「唐揚げか!一護の作るものは、なんでも美味いので好きだ!」

「仕方ないから、白玉餡蜜も買ってやるよ」

「やった!」

ルキアの綻ぶ顔を見ているだけで、幸せになれる気がした。

二人で、傘を片手に荷物をぶら下げて、帰路につく。

しとしとと、雨は少しましになったが、まだ降っていた。

ルキアは、買ってもらった傘が気に入ったのが、嬉しそうにくるくる回していた。

「ルキア」

「なんだ」

傘をずらして、一護はちゅっとリップ音をたてて、ルキアの唇にキスをした。

突然のことに、ルキアが真っ赤になる。

「たわけ、往来で何をする!」

「わりぃ、お前があんまりかわいいもんだから」

「な!」

また真っ赤になるルキアが、かわいかった。

一護は傘を手にした腕にスーパーの袋をぶら下げて、ルキアの手を握ると、一緒に歩きだした。

とりあえず、夕飯を作る前にルキアを抱きしめたい。

一護のアパートにつくと、ルキアは傘を名残惜しそうにたたんで、玄関の傘置き場に置いた。


「ルキア」

一護に思い切り抱きしめられて、ルキアが目を丸くする。

「好きだ、ルキア」

「ふふ・・・そんなの、知っている」

ルキアのほうが、一枚上手のようだった。

一護はスーパーの袋を玄関に置いて、ルキアを抱き上げると、そのままべッドまで運んで、また抱きしめた。

「くすぐったい」

「ルキア・・・・・・」

「ん、一護・・・・・」

戯れるようにキスを繰り返す。何度も口づけしあって、それからベッドに横になってルキアを一護は抱き寄せた。

「雨も、たまにはよいかもな」

「そうだな」

しとしと。

降り続ける雨は、朝まで止みそうになかった。

「唐揚げ作るから、手伝ってくれ」

「いいだろう」

ルキアは尊大だけど、素直だ。

そんなところもかわいいと思う。

好きなものは、好きだから。


拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/05)
"ココはカウンター設置場所"