忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
06 2025/07 1 2 3 4 7 9 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

血と聖水スカイ「月の似合う星空の翼」

「どうした?」
目を開けると、いつもの自分が使っている寝室だった。
ティエリアのホームの天井に、勝手に作った自分の寝室。
ティエリアとロックオンが、心配そうにこちらを覗き見ていた。
「私は?」
「いきなり倒れたんだよ。翼広げた後、涙流して倒れて・・・びっくりした」
「大丈夫、アクラ?」
「・・・・・・・夢?白昼夢?」
ゆっくりと起き上がるアクラシエルに、ロックオンはまだ寝ていろと制した。
「お前、どっかおかしいんじゃないか?」
その言葉に、ビクリと身を震わせるアクラシエル。
ティエリアは、ロックオンの頭をはたく。
「言葉を選んでくださいね!」
「いててて・・・・」
「おかしい?やっぱり、私はおかしい?」
「いや、そういう意味じゃなくって。調子悪いじゃねーのかってこと」
頭をさすりながら、ロックオンは肩をすくめる。
「世界樹の、ペンダント・・・・」
首に下げられていたそれを掴んで、アクラシエルは顔を青ざめた。
夢では、なかった。
こんなペンダント、さっきまではかけていなかった。
そう、目の前にルシエードが現れて、首にかけてきたのだ。
夢ではなかったのか。
「このペンダント、どうしたんだ?世界樹の葉だよな、これ。黄金になってるけど。さっきまで、してなかったよな?」
ロックオンも不思議に思ったようだ。
世界樹の葉には不思議な力が宿る。
それは、死した者を蘇らせるという力。選ばれた特定の存在だけが、死しても世界樹の葉で蘇る。
ルシエードは、失敗した。
処刑されたゼロエリダに世界樹の葉を与えた。
高次元存在は、世界樹の葉が利きやすい。
愛したゼロエリダを復活させようと、世界樹の葉を使い・・・・蘇ったのは。
そう、ゼロエリダではなく。
ルシエードの中だけのゼロエリダ。ずっとゼロエリダと呼ばれ、愛されていた中性の神。無の神とも呼ばれていた。
名付け親は、神の庭に共に住む、創造の母ウシャス。
そのゼロエリダの存在を不憫に思い、せめて名前だけでもと、名を与えた。
与えられた名はアクラシエル。天使の名前だ。
背中に12枚の白い翼を持っていたから、天使の名を与えた。
その名を理解し、自分の存在が何であるかを知った時、純白だった翼は黒に変わった。
そう、天使がフォールダウンするように、堕ちたのだ。
でも、神のまま変わらない存在。
私はゼロエリダではない。ゼロエリダを蘇らそうとして、世界樹の葉はその腹に宿っていた胎児に命を再び与えたのだ。やむなく、ルシエードはその胎児を取り出して人工的に育てる他なかった。
ルシエードが望んだのは全てゼロエリダ。
やがて育った子は、ゼロエリダのような水色の髪も瞳も持っていなかった。ルシエードと同じ運命の相、紫と緑のオッドアイだった。
12枚の白い翼と、見た目の容姿だけゼロエリダのものを受け継いだ。
明らかに、ゼロエリダとルシエードの子であると知っていながら、ルシエードは新しい命にゼロエリダと名づけ、魂をわざと継承させ、魂から引きずり出した記憶を無理やり与えた。
ウシャスに教えられるまで、アクラシエルは自分のことをずっとゼロエリダと思っていた。
でも、いずれ気づく。
何かがおかしいと。
中性で生まれたのは、まるでルシエードに対して反抗するかのような世界樹の働き。ゼロエリダは完全な女性だった。時折なぜ自分は中性なのかと疑問に思い、それが大きくなり、やがて爆発して自分の過去を探ろうとして、気づく。その前に、ウシャスが教えた。
爆発して、ルシエードを殺そうとする前に。子が親を殺すことは、神の中でも大罪である。死をもって償わなければならない。

「私、は」
実の父と体の関係さえあった。
愛されていた。愛していた。全て偽りだ。
父が求めたのはゼロエリダ。私ではない。与えられた愛もゼロエリアへのもの。私へのものではない。
アクラシエルと名乗り始めた時、それでもルシエードはゼロエリダと呼び続けた。
「まぁ、もうちょっと寝とけ。出発遅らせるから」
「うん」
アクラシエルは、毛布を頭まで被った。


「なぁ。気づいとったん?俺が、お前殺そうとしてたこと」
「うん。知ってた」
毛布を被ったまま、アクラシエルはベッドに腰掛けた青年に静かに答えを返す。
そう、光の中差し伸べられた手。あれを望んだのは、自分だった。誰か、私を殺してくれと、望んだ世界の中に差し伸べられた手。
だから、無条件でその手を握った。
「殺さないの?」
横に転がりながら、アクラシエルは世界樹のペンダントを引きちぎると、床に投げ捨てた。
「なんで、あんな笑顔見せるん?」
「嬉しかったから。私を、私で受け入れてくれる人がいることが。私を「私」と認識してくれる人がいることが」
「さよか」
「この黒い翼を夜明け前の綺麗な空色って言われて嬉しかった。ウシャスもよくそう言ってくれた。フォールダウンして・・・・もう、もとの純白には戻らないのに、いつも夜明け前の綺麗な空色だねっていってくれた。光をふわりと浮かべて、ほら、こうすれば星空だよって・・・・ウシャスが、好きだった。母親のように優しくて、姉のように頼りがいがあって・・・・だから、私は狂わなかった。あの世界で。神の庭で、ルシエードにゼロエリダであることを強制され続けても」
「なぁ、顔みして?」
「いや」
「そんなこと言わんといてよ」
ルシフェールは、アクラシエルが被っていた毛布を剥ぎ取る。
中性の精霊は、泣いていた。ただ、震えて。幼子のように。
「泣かんといて。なぁ」
「・・・・・・・・・質問」
「なんや?」
「どうして、殺さないの?」
「逆に質問や。なんで逃げへんの?」
涙を拭い去る袖色の髪の青年の服の袖を追い払って、アクラシエルはベッドに半身を起こすと、バサリと12枚の黒い翼を広げた。
黒い羽毛が舞い落ちる。
翼の先は、自分の首の頚動脈に当たっている。
その切っ先が鋭くなって、頚動脈がかき切れ、大量の鮮血が噴出す。
でも、傷は直に塞がった。血も綺麗にあとかたもなく光となって消え去る。
「死ねないの。自分じゃ。誰かに殺されないと。だから、逃げない」
「死にたいん?自分」
「死にたいのかなぁ。それも分からない。でも、ずっとこのまま生きていたいとも、思わない。答えは灰色。でも、生きたいとは答えない」
「難儀な子やな・・・・・」
噛み付くようなキスを二人はした。
ルシフェールは牙を喉にたてる。
「そのまま。そのまま、動脈噛み切れば、殺せるよ」
「・・・・・・・・そんな笑顔で言われてもなぁ。俺、血すわんから、牙そんな鋭ないねん。動脈噛み切ることなんてできんわ」
「・・・・・じゃあ、なんで噛み付いてるの?」
「んー。キスマークみたいなもん?叶わんなぁ。えげつない性格やったら、絶対に殺してたのに。ルシフェールの子やねんろ、あんた」
「うん。そう。ゼロエリダになれなかった、アクラシエル」
「ウシャスな、俺の恋人やってん。自害してもうた。何故なのか考え続けて、祖父の父がルシエードやってやっと気づいてん。ウシャスな、ルシエードに捨てられたんよ。でも、ウシャスはまだルシエード愛し続けてた。俺と恋人になっても、愛し続けてたんやろな。ルシエードは、ゼロエリダを選んで、んでゼロエリダが死んだらあんたを選んであんたを愛した。でも、あんたはそれ望んでなかったんやな。死にたいくらいに」
「ルシエードは殺せない。だから、せめてもの怨み晴らしにルシエードの最愛の者を殺す・・・・でも、私が死んでもお父様は泣かないよ。私は、ゼロエリダの代用品なんだから。お父様が愛しているの母ゼロエリダだけ。知ってるから、殺さないんでしょう?」
「あーほんとにかなわんなぁ。泣かんといて。ルシエードにお前の子供殺すでって脅したら、笑ってたわ。子供なんておらんて。ゼロエリダって呼んでる子そないなら殺すでって言ったら、そしたらまた魂と記憶継承させて、新しい人形つくるだけやて。あまりにも、あまりにもその・・・な。かわいそうなって・・・・」
「かわいそうじゃないよ。私は、たくさんの友人がもういるもの。私はアクラシエルで、私は私。ゼロエリダだった時代は終わった。もう、お父様に支配はされない。されるなら、誰かに殺してもらう」
「だから、泣かんといてぇな。そんな、笑いながら泣きなや。こっちまで泣きそうなるやんか」
「あなたは、光の中で手を差し伸べてくれた。私は、その手を握った」
「そやなぁ。俺思うてん。ウシャスが、何故あんた守りたい思ったのかって。儚くて消えてしまいそうや。
だから、守ったるよ。俺が、ウシャスの分守ったるよ。助けたるよ。せやから、そんなに泣かんといて」
アクラシエルは泣き続けた。
そう、誰かに、こう言ってもらいたかったのだ。
守ると。助けると。
「側に、いてくれる?」
「いたるさかいに。だから、泣き止んで」
その翼は、漆黒の闇なんかじゃない。
星が瞬く前の星空。
ほら、こうやって光を浮かべると。
ふわりと、ルシフェールは広がった12枚の黒い翼に光の精霊を召還して浮かべる。

「ほら。綺麗やろ。星空や。夜の空は、昼間の空よりも綺麗やねんで」

ロックオンとティエリアは、部屋の外で一安心した。
二人の会話に、いつ飛び出そうか悩んでいたのだ。
殺す、殺さないとの会話に冷や冷やさせられた。
アクラシエルが心のどこかで死を求めているなんて、気づかなかった。
友人失格かな、と二人は顔を見合わせる。
「ううん。友達だよ。二人とも」
部屋の中から、心を読んだかのようなアクラシエルの声に、二人はまた顔を見合わせるのだった。

黄金の世界樹の葉を、ルシフェールは魔法で月の形にかえて、プラチナにした。錬金術だ。
それを、アクラシエルの首にかける。
「お前さんには、お月さんがにあっとる」
「ありがとう」
その笑顔は、とても綺麗だった。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(07/13)
(07/13)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
"ココはカウンター設置場所"