忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
08 2025/09 1 2 11 12 17 18 26 2728 29 30 10

黒猫と白猫の亜人2

浮竹は、白哉の家で発情期を迎えた雌猫たちに囲まれていた。

「にゃああ(ねえ、私に子種ちょうだいよ)」

「にゃあ(ずるい、私が先よ。私と寝てよ)」

「なーお(お前の子が欲しい)」

「いや、俺は白猫だが亜人なのでただの猫のお前たちに子をやれない。猫の姿で交尾したこともないし、したいとも思わない」

浮竹がそう言うと、群がっていた雌猫たちは興覚めした様子で浮竹から離れていく。

「にゃあにゃあ(じゃあ、京楽も同じなのかしら。あの人、優秀だから子が欲しかったけど、あの人も黒猫の亜人だから。残念だわ」

「ごめんねぇ。ボクもできれば君たちに子をあげたいけど、亜人だから」

京楽は、猫の姿でキャットタワーの一番上で黒い尻尾を優雅に揺らす。

「なおーん(ああ、亜人って分かってるけどやっぱり素敵)」

京楽は、雌猫にもてまくりであった。

浮竹は、一匹寂しそうにキャットタワーの近くに白猫の姿で寝そべる。

「まぁ、みんなの気持ちは嬉しいんだけど、ボクは浮竹が好きだから」

「にゃああ(きゃっ!亜人だから、同性でもいけるのよね。禁断の恋ね!)」

「にゃあああ(浮竹が羨ましいわぁ)」

「おい、京楽!」

浮竹は立ち上がると、身軽にジャンプしてキャットタワーの上にいた京楽の隣にくる。

「ボクは嘘はいってないよ。君が好きだよ、浮竹」

「皆の前で・・・・・・・恥ずかしいから、やめろ」

「君は?君は、ボクのこと好き?嫌い?」

「好き嫌いで言うなら、好きだ」

「やったぁ!」

京楽がキャットタワーから飛び降りて、人の姿になると、同じく人の姿になった浮竹を抱きしめた。

「京楽、だが俺の身は汚れている」

「そんなことないよ。過去のことは忘れよう?」

「忘れようとしても、毎夜悪夢を見るんだ」

「じゃあ、白哉君に頼んで、いやな記憶は消してもらおう」

「そんなこと、できるのか?」

いつの間にか、白哉がやってきて、黒猫姿になった京楽を抱きあげる。

「私になら、可能だ。魔法で、人の記憶をいじることができる。だが、あまり多用はできない。使えるとしたら一度きりだぞ。どうする、浮竹?」

白哉は、美しい顔で白猫姿になった浮竹も抱き上げる。

「ああ‥‥お願い、しようかな」

「先に警告しておく。記憶は失うが、何かのきっかけで戻ってしまうこともある」

「それでもいい。起きる度に死にたい気分になるんだ。俺の記憶を消してくれ。京楽と出会ったところは残して」

「分かった」

白哉は何か呪文を唱えだすと、浮竹を抱き上げたまま、その猫の頭にキスをする。

「これで、おしまいだ」

「あれ、白哉?俺はどうしたんだ?確か、京楽に拾われて‥‥」

「浮竹、外に散歩に行こう?」

京楽が、猫の姿のまま散歩に出かけようと誘ってくる。

周囲の猫たちも、思い思いに外に出たり、餌を食べたり、寝ていたりしていた。

「分かった、外で遊ぼうか」

「京楽」

「分かっているよ。浮竹の記憶が戻りそうな場所には、行かない」

その言葉に、白哉は安心した。

「浮竹、兄は来たばかりで記憶の整理がついていないだけだ」

「でも、俺は前の自分のことを思い出せない。何故だろう?

「ここに来る前、高熱を出してショックで記憶を失ったんだよ」

すかさず、京楽がフォローする。

「そうか。京楽、市場のほうへ遊びにいこう。魚やで魚をかっぱらっていこう」

浮竹は、明るい顔でいたずらを思いついて、京楽と一緒に散歩がてら、市場に行って、それぞれ魚をくわえて逃げ出す。

「あちゃあ、やられた。朽木様のとこの猫か。あとでお代もらいにいかないと」

魚屋の店主は怒らなかった。

目立つ純金の首輪をしている2匹は、朽木家の猫として扱われる。

朽木家に出入りしている猫の全部が、純金の首輪をしていた。

何かいたずらを起こしたりしたら、その度に白哉が弁償した。

「なぁ、京楽。こんなことして、白哉が困るじゃあ」

「いいのいいの。白哉は好きでボクらを飼っているんだから」

かすめてきた魚を食べながら、京楽が笑う。



拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(09/25)
(09/25)
(09/24)
(09/24)
(09/24)
"ココはカウンター設置場所"