忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 4 6 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

ボクは壊れているのだろうか

ボクは壊れているのだろうか。

君を失って、世界は色を失った。

君を失って、それでも生きていかなければならない世界にうんざりした。

そしてボクが決断した答えは。


君を、もう一度愛すること。

12番隊の隊長である涅に、金をつんで秘密裏に作り上げたのは、君のクローン。

君の遺髪から作り出した、君だった。

君・・・・浮竹の記憶を再現した義魂丸を作り出して、そのクローンの義骸に入れた。

はじめて目を覚ました時、浮竹はこう言った。

「京楽、どうして泣いているんだ?」

ボクは、邪道な手で君を蘇らせたことに心を痛めてはいたが、もう一度浮竹を愛せるならどうでもよかった。

また生きてる浮竹を目の前にして、涙が止まらなかった。

「浮竹、愛しているよ」

浮竹を抱きしめると、羊水でぬれていた浮竹は、長い髪から雫をしたたらせていた。

「何故か知らんが、裸で濡れている。京楽、お前も濡れるぞ」

「はい、バスタオル。それに、死覇装だよ」

「ああ、ありがとう」

浮竹は、バスタオルで体と髪をふき、死覇装を着た。

隊長羽織はなかったが、見た目ははどこからどこまでも浮竹だった。

「俺は、何をしていたんだ?」

「君は、大戦で怪我をおって、長いこと眠りについていたんだよ。あまりに長いから、涅隊長の考案したカプセルの中で、怪我を癒していたんだ」

「4番隊では、治らなかったのか?」

「うん」

ボクは、嘘をつく。

浮竹は、納得した様子でボクと一緒に外に出ようとした。

「だめだよ、浮竹。世間では、君は死んだことになっているんだ。だから、人目につかないように、瞬歩でボクの館にいこう」

「俺が死んだことになっている?どうして?」

「君は、ミミハギ様を解放して神掛をおこなった」

「・・・・・覚えていない。何故だ」

「それだけ、精神的にも肉体的にもダメージを負ったんだよ」

「そうなのか」

ああ。

君が・・・・偽りであれ、君がいる。

世界は色を取り戻し、ボクはようやく生きている気分を味わった。

「雨乾堂に行きたい」

「だめだよ。君は、ボクと一緒に、ボクだけのために生きて」

「分かった。京楽のために、京楽と一緒に生きる」

あらかじめ、義魂丸にはボクがマスターであり、ボクの命令を聞くような仕掛けをほどこしてあった。

だから、この浮竹は素直だ。

ボクを疑いもしない。

ボクは、最低だ。

自分でもわかっている。

でも、どうしても君を失いたくなかった。

だから、作り上げた。君を。偽りであれど、もう一度君を愛するために、君のクローンを作った。

ボクの館につくと、浮竹は抱きついてきた。

「京楽、愛している。この館を出てはだめなんだな?」

「うん。夜は毎日ここに帰ってくるし、休みの日はここにいるから、ボクが仕事中の間は寂しかもしれないけど、我慢してね?」

「京楽がそう言うなら、我慢する」

浮竹は微笑んだ。

翡翠の瞳に長い白い髪、中性的に整った美貌。

どれも、生前の浮竹そのものだった。

「君を愛してもいいかい?」

「野暮なことを聞くな。抱きたいなら、そう言え」

「君を抱きたい」

「その、久しぶりだからちょっとわからんのだが、がんばる」

そっと、君をしいた布団の上に寝かせて、さっき着たばかりの死覇装を脱がして、肌を愛撫していく。

「ん・・・・んあっ」

浮竹は喘ぐ。

その声は、まさしく君を抱いている時の声。

「ああっ」

ボクは、浮竹のものを口に含んで、生前の時のように舌をはわせて、手でしごいて精液を吐き出させた。

「ああああ!!」

「ふふ、きもちいい?」

「あ、きもちいい。もっと、京楽、もっと・・・胎の奥がきゅんきゅんしてる。お前の子種が欲しい」

浮竹は、淫らだった。

そんなところまで、君にそっくりだった。

君のクローンなんだから、当たり前なのだが。

ボクは、浮竹の蕾を潤滑油をまとった指でほぐしながら、浮竹のものを舐めた。

「あああ、だめぇえ、前も後ろも一緒はだめえええ」

浮竹は、涙を滲ませる。

「ふふ、いっていいよ?」

「ひああああ!!」

浮竹は、精液をびゅるびゅると布団の上に吐き出していた。

「あ、京楽、早くきてくれ」

浮竹は唇を舐める。

そんな些細なところまで、君そっくりだった。

ボクは、熱く昂っったもので一気に君を貫いた。

「ひゃあああん!!!」

背中に爪をたてられるが、その痛みよりも浮竹の中にいる快感のほうが強くて、ボクは久しぶりに味わう浮竹の熱い中を堪能しながら、浮竹を突き上げた。

「あ、あああ!」

突き上げるリズムと一緒に、浮竹は声を漏らす。

その声に、ボクはまた自分のものが大きくなるのを感じした。

「ああ、や、中で、京楽が大きくなってるう」

「子種、欲しがってた胎の奥に、たっぷり注いであげるからね?」

ボクは、もう随分と自分で自虐もしていなかったので、濃くて大量の精子を浮竹の胎の奥に出した。

「いああああああ!!」

浮竹は、ボクのものを受け止めながら、中いきしていた。

「あ、京楽、愛してる」

「ボクも愛してるよ、浮竹」

君は、浮竹。君は、ボクのもの。


その日から、なるべく早く浮竹の待つ館に帰るようになった。

残業は一切しないで、休みの日は館で浮竹と一緒に過ごした。

仕事中、浮竹一人では寂しいだろうからと、猫とうさぎを飼うことにした。

浮竹はけっこう動物好きで、はじめは威嚇されないかとびくびくしていたが、買ってきた猫は人懐っこく、浮竹の腕の中でゴロゴロと喉を鳴らす。

猫は夜行性でもあるから、猫だけでは寂しいかもしれないと、うさぎも買った。

浮竹は昔、うさぎを飼っていたらしく、懐かしそうにしながら、うさぎの世話もした。


「ただいま、浮竹」

「おかえり、京楽」


ボクは、罪をおかしていると分かっていながら、今の幸せを享受していた。

ボクは、毎日のように浮竹を抱いた。

1日1回。

それが暗黙のルールになっていた。

その日はたまりにたまった仕事があり、どうしても残業しなくてはならなくて、浮竹に地獄蝶を飛ばして連絡をいれた。

浮竹には、霊圧がほとんどない。

だから、他の隊長副隊長が気づくことはなった。

狂った箱庭の中で、ボクは浮竹を愛する。

浮竹も、それに答えてくれる。

残業を終えて帰ると、深夜になっており、浮竹は死覇装姿のまま、猫を抱いて眠っていた。

「にゃああん」

「静かに。浮竹が眠っているから、あっちにいこうね?」

「にゃおん」

猫を抱いて、ボクは移動する。

浮竹はよく眠っていた。

その唇に、触れるだけのキスをする。

「ん・・・京楽?」

「ごめん、起こしちゃった?」

「別にいい。遅かったな」

「うん。独りぼっちにさせて、ごめんね」

「俺には猫とうさぎがいるから、寂しくはない」

家人を雇ってはいたが、皆口が堅い者ばかりで、浮竹の存在を外もらすことはなかったし、家人には浮竹の存在を外に漏らすと命はないと言い聞かせていた。

浮竹のためなら、ボクはどこまでも冷徹になれた。

「京楽、今日は睦み合えないが、一緒に寝よう」

「うん」

浮竹の体温は高く、健康体なので肺を患っていることもない。

最初はそのことを不思議に思っていた浮竹だったが、神掛で全て治ったと思わせることに成功して、ボクは心から安堵した。

浮竹がまだ病弱で肺を病んでいたら、ボクは心配ばかりでもちそうになかったから。

「浮竹、愛しているよ」

「俺も愛してる、京楽」

狂った箱庭の中で、ボクは今日も君のクローンに愛を囁く。

「君との愛は、永遠だ。何が起きても、ボクは君を守る」

「大袈裟だな」

「愛してるよ」

その昔、君に贈った翡翠の髪飾りを、再び君に贈った。

「あ、これ、なくしたと思っていたのに」

「君の荷物は、保管しているよ。何か欲しいものがあったら、言って。あと、何かしたいことがあったら・・・・」

「外に、出てみたい」

「ごめん、それだけはだめだよ」

「どうして?」

不思議がる浮竹に、ボクは言い聞かせる。

「君は、死んだことになっている。存在がばれたら、処分されてしまうかもしれない」

「え」

それは、本当のことだった。

今の浮竹が見つかれば、最悪処刑もありえた。無論、ボクも。

だから、浮竹をなだめて、欲しいものは全部与える。

狂った箱庭の中で、ボクたちは狂った愛を囁きあう。

この時が、永遠であればいいのに。

ただ、願った。

ボクは、とっくの昔に壊れているのだろうか。

いや、壊れているんだろう。

でも、そんなことどうだっていい。

浮竹と、一緒にいられるならば。


拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
"ココはカウンター設置場所"