忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

一護がルキアを好きな理由6

最後の1か月を切った。

今日も、ルキアのスカートは短かった。

階段を昇っていると、パンツが見えた。もう、羊毛のフェルトパンツをはいておらず、普通のパンツだった。

「ルキア、パンツ見えてる」

「貴様、嬉しいのであろう」

「他のやつに見せたくないから、スカート抑えろ」

「仕方のないやつだな」

「それはこっちの台詞だ」

すれ違った男子たちが、パンツが見えなくなったルキアに舌打ちを打っていた。

「おい、そこのお前ら」

「ひいいい、黒崎!逃げろおおおお」

蜘蛛の子を散らすように逃げていく。

相変わらず、ルキアは男子に人気が高い。

パンツが見えても、何も言わないのだ。男子生徒が、盗撮ことしなかったが、一護のいないところでは、ルキアのパンツが見えるか見えないかを巡って、熾烈な争いを続けていた。

「なぁ、ルキア、頼むかから階段を昇り降りするときはスカートの裾を押さえてくれ。それだけでパンツがなかなかに見えなくなる」

「貴様は、私のパンツを見たいのであろう?」

「そうだけど、他の男子生徒にまで見えるから」

「そんなもの、放っておけばよい」

「それができねぇから、頼んでるんじゃねぇか!」

「まぁそう怒るな。今度から気をつける」

「ほんとかよ・・・・」

この前も、同じような会話をして、スカートを押さえるとか言ってたのに、このざまだ。

ふと、井上とすれ違った。

「黒崎君、話があるの。後で屋上にきて」

「ああ・・・・・・」

放課後、井上の呼び出されて屋上にまできた。

「黒崎君を朽木さんなんかに渡さない!」

井上が手にしてたのは、記憶置換だった。

「何を・・・」

「黒崎君、あなたは私の恋人なの。いい?朽木さんのことは忘れて別れて」

「あ・・・・・・」

「黒崎君、私のこと好き?」

「ああ、好きだ」

「朽木さんとは、別れてくれる?」

「それは・・・・パンツだ」

「え?」

井上が、首を傾げる。

「井上、何をしている!それは記憶置換だな!一護に使ったのか!」

ルキアが、一護の凄まじい霊圧の乱れに気づいて、屋上にきていた。

「違うの、朽木さん、これは!」

「記憶置換を渡せ。人間がもっていい代物ではない」

素直に記憶置換を、ルキアに手渡して、井上はたくさん泣きながら走り去ってしまった。

「一護・・・・元に戻れ」

記憶置換を使う。

「あれ?俺どうしたんだ・・・・ルキア?」

「一護、井上に何の記憶を操作されようとした?」

「ルキアのことを、忘れろって。井上とは恋人同士だって・・・・少しだけど、そんな気分になってた。最悪だ」

「井上には、後で灸をすえておく」

「ルキアと別れろって言われて・・・・俺、パンツって答えてた」

「はぁ?」

ルキアが、素っ頓狂な声を出す。

「俺の心の底にルキア=パンツって解釈があるみたいだ」

「貴様、このたわけが!」

一護の顔に、蹴りをかます。

「あ、パンツ見えた。黒で白のチャッピーの柄いりか・・・・・」

「貴様はパンツ星人か!」

「ルキアのパンツは特別なんだよ!」

どんな特別だ。そう言いたかったが。

「貴様がほとんど記憶をいじられていなくてよかった・・・・」

もしも、一護に嫌いだ別れようと、言われたことを想像するだけでも寒気がした。

「貴様は私のものだ・・・・・」

「ああ。ルキアは俺のものだ」

互いに抱き締めあった。

いつも一緒にいられる時間は1か月を切った。

1日1日を大切に過ごしていく。

その日、井上に浦原から記憶置換を買ったことを聞き、もう2度とこんな真似をしないと約束させた。

「私、諦めないよ。朽木さんが尸魂界に帰ったら、黒崎君と付き合ってみせる」

「ふふ・・・・好敵手というわけか。あいにくだが、私も土日はこちら側へ来ることが決まっている。私は消えるわけではない」

「そんな・・・・・・」

井上は、また涙を零した。

「一護は渡さない。例え井上にでもだ」

昔のルキアなら、井上の思いを優先させて身を引いただろう。

だが、今はもう一護にメロメロなのだ。一護がいない世界など、考えらえない。一護がいて、初めてルキアはこの世界に存在するのだ。

井上は、ルキアの頬を叩いて、逃げていった。

「ふふ・・・・恋に狂ったか。まぁ、しょせんは井上も女というわけか」

教室に戻ると、一護が神妙な顔で机に座っていた。

「どうした、一護」

「井上が、付き合ってくれないと死ぬと言い出した」

「それで、貴様はどうしたのだ」

「ルキアとは別れられない。死ぬなら勝手にしろって言ってやった」

一護は、眉を顰めていた。

「ふふ・・・井上も、こんな男の何処が良いんだか」

「おいルキア、それはないだろう」

「すまぬすまぬ。一護は、私だけを見てくれるのだな」

「当たり前だろ。お前の恋人だ」

その日も、手を握り合って帰宅した。

夜寝る時間になって、ふとルキアがいないことに気づいた。

伝令神機がなっていた。

虚退治だろう。

すぐにルキアは帰ってきた。

13番隊の副隊長に昇進しただけあって、かなり強くなっているようだった。

卍解も習得済みだ。

いつか、隊長になるんろうなぁと思いながら、義骸に入ったルキアを抱き寄せた。

「すまぬ、起こしてしまったか」

「いいんだよ。虚退治の時は俺も起こせ。一緒にいく」

「もう、お前の手を煩わせるような虚はいない。私も強くなった。私一人で十分だ」

「念には念のためだよ。前、素早い奴が出ただろ。あんな時もある」

「分かった・・・今度から、寝ている貴様を叩き起こして連れていく」

「ああ」

ルキアの頭を撫でて、抱き締めたままベッドにころんと横になった。

「ルキアの匂いがする・・・」

「恥ずかしい奴だな・・・・・」

そう言いつつ、ルキアも満更ではなさそうだっった。

一護がルキアを好きな理由。

素直じゅないように見えて、けっこう素直。

どこまでも優しい。





拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
"ココはカウンター設置場所"