一護と中身が入れ替わった件2
「あ、浮竹さんこんにちわ」
「こんにちわ、一護君」
頭をぺこりと下げあい、元の姿勢に戻ろうとして頭をぶつけた。
「あ」
「げ、またっすか?」
昔に一護と中身が入れ替わったことがあるし、京楽に白哉に冬獅郎にルキアと、入れ違ったこともあるのでもう慣れたものだった。
「じゃあ、俺は現世に行ってくる!」
「ああ、浮竹さん!」
一護が止める暇もなく、一護の姿をした浮竹は現世にいってしまった。
「あれ、浮竹?一護君を知らないかい」
「京楽さん~~~~~~~」
浮竹の姿の一護から、一護の霊圧を感じて、この前入れ替わったこともあるので、京楽は浮竹の姿の一護に声をかける。
「中身は、一護君かい?」
「そうなんすよ」
「あーあ。浮竹、はしゃいで現世いっちゃったんだね?」
「そうなんすよ!!俺はどうすれば!」
「とりあえず、雨乾堂に行こう。浮竹は病弱だから、この残暑で外をうろつくのはきついだろうから」
「はい」
一方、浮竹は。
現世にきて、一護の貯金箱を壊して現金をゲットすると、一度行ってみたかったゲーセンに行っていた。
格闘技ゲームで勝ちまくり、カーレーシングゲームを楽しんだ。
「うーん、連れがいないといまいちだなぁ」
浮竹は、一護のふりをして、ルキアを呼び出した。
「なんなのだ、一護!」
「いや、暇だからゲームの相手をしてもらおと思って」
「いちいち、ゲーセンでゲームをするのか?無駄に金がかかるであろうが。家に、スイッチがあったであろう。あれでマリオのゲームとか格闘ゲームとかできたであろう」
「おお、そうなのか。じゃあ、家に帰ってゲームするか」
「うむ」
ルキアは、一護の家に厄介になっている。
一護とは恋人同士だった。
「うわぁ、また負けた」
「今日の一護は一段と弱いな」
「まぁそういうな、朽木」
「?今日の一護は何か変だぞ」
「そりゃなぁ。実は俺は、中身は浮竹なんだ」
「な、浮竹隊長!?」
ルキアは、自分も浮竹と中身が入れ違ったことがあったので、一護の姿の浮竹を見て赤くなりながら、非礼をわびる。
「ま、まさか中身が浮竹隊長であられるとは‥‥‥」
「今日の夕飯はカレーだよー」
階下から、一護の妹の声がした。
「せっかくだから、食べてから尸魂界に戻るか」
「は、はい!」
「浮竹、心配したんだよ!」
「一護、浮竹隊長の体でよからぬことをしていまいな?」
「しねーよ!」
なんやかんやあって、数刻たち、元に戻った。
「一護君、妹さんたちにカレーおいしかったと伝えてくれ」
「浮竹、これにこりたら人格が入れ替わったら大人しく‥‥」
「ああ、一護君、勝手に貯金箱のお金使ってゲーセンに行ってしまったので、お金を返すので後日雨乾堂にきてくれないか」
「うきたけえええええええ」
「なんだ京楽、うっとうしいな」
「ひどいいいいいい」
一護は苦笑いで、ルキアは困ったような顔を浮かべて、現世へと戻っていく。
「うきたけえええええ」
「さっきからなんだ」
「浮竹が中身入れ替わるたびにボクは心配で」
「大丈夫だ。慣れた!」
「そんな変なことに慣れないで!」
浮竹と京楽は、雨乾堂で身を寄り添いあいながら、夕日が沈んでいくのを見ているのだった。
「こんにちわ、一護君」
頭をぺこりと下げあい、元の姿勢に戻ろうとして頭をぶつけた。
「あ」
「げ、またっすか?」
昔に一護と中身が入れ替わったことがあるし、京楽に白哉に冬獅郎にルキアと、入れ違ったこともあるのでもう慣れたものだった。
「じゃあ、俺は現世に行ってくる!」
「ああ、浮竹さん!」
一護が止める暇もなく、一護の姿をした浮竹は現世にいってしまった。
「あれ、浮竹?一護君を知らないかい」
「京楽さん~~~~~~~」
浮竹の姿の一護から、一護の霊圧を感じて、この前入れ替わったこともあるので、京楽は浮竹の姿の一護に声をかける。
「中身は、一護君かい?」
「そうなんすよ」
「あーあ。浮竹、はしゃいで現世いっちゃったんだね?」
「そうなんすよ!!俺はどうすれば!」
「とりあえず、雨乾堂に行こう。浮竹は病弱だから、この残暑で外をうろつくのはきついだろうから」
「はい」
一方、浮竹は。
現世にきて、一護の貯金箱を壊して現金をゲットすると、一度行ってみたかったゲーセンに行っていた。
格闘技ゲームで勝ちまくり、カーレーシングゲームを楽しんだ。
「うーん、連れがいないといまいちだなぁ」
浮竹は、一護のふりをして、ルキアを呼び出した。
「なんなのだ、一護!」
「いや、暇だからゲームの相手をしてもらおと思って」
「いちいち、ゲーセンでゲームをするのか?無駄に金がかかるであろうが。家に、スイッチがあったであろう。あれでマリオのゲームとか格闘ゲームとかできたであろう」
「おお、そうなのか。じゃあ、家に帰ってゲームするか」
「うむ」
ルキアは、一護の家に厄介になっている。
一護とは恋人同士だった。
「うわぁ、また負けた」
「今日の一護は一段と弱いな」
「まぁそういうな、朽木」
「?今日の一護は何か変だぞ」
「そりゃなぁ。実は俺は、中身は浮竹なんだ」
「な、浮竹隊長!?」
ルキアは、自分も浮竹と中身が入れ違ったことがあったので、一護の姿の浮竹を見て赤くなりながら、非礼をわびる。
「ま、まさか中身が浮竹隊長であられるとは‥‥‥」
「今日の夕飯はカレーだよー」
階下から、一護の妹の声がした。
「せっかくだから、食べてから尸魂界に戻るか」
「は、はい!」
「浮竹、心配したんだよ!」
「一護、浮竹隊長の体でよからぬことをしていまいな?」
「しねーよ!」
なんやかんやあって、数刻たち、元に戻った。
「一護君、妹さんたちにカレーおいしかったと伝えてくれ」
「浮竹、これにこりたら人格が入れ替わったら大人しく‥‥」
「ああ、一護君、勝手に貯金箱のお金使ってゲーセンに行ってしまったので、お金を返すので後日雨乾堂にきてくれないか」
「うきたけえええええええ」
「なんだ京楽、うっとうしいな」
「ひどいいいいいい」
一護は苦笑いで、ルキアは困ったような顔を浮かべて、現世へと戻っていく。
「うきたけえええええ」
「さっきからなんだ」
「浮竹が中身入れ替わるたびにボクは心配で」
「大丈夫だ。慣れた!」
「そんな変なことに慣れないで!」
浮竹と京楽は、雨乾堂で身を寄り添いあいながら、夕日が沈んでいくのを見ているのだった。
PR
- トラックバックURLはこちら