忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

恋する瞬間 終章一瞬でいい

一護が大学を卒業した6月。

尸魂界では、豪華な結婚式を挙げた。

隊長副隊長がほぼ全員集い、白哉に付き添われた白無垢のルキアが入場する。

一護は、正装して袴をはき、ルキアと酒を飲み交わしあい、婚姻は大勢の祝福の中終わりを迎えた。

尸魂界での婚姻が終わった後は、現世での婚姻だった。

式場を探し、白哉が金を出して一流ホテルの結婚式場とロビーを貸し切りにして、現世でも結婚式を行った。

尸魂界ではこれなかった、井上、石田、茶虎、たつき、水色、啓吾もきていた。

一心と双子の妹もきていた。

「ルキア・・・・2回目の結婚式になるけど、しんどくないか?」

「貴様となら、何度でも結婚式を挙げてやる」

真っ白な純白のウェディングドレスとウェディングヴェールを被ったルキアは美しかった。

白無垢のルキアも綺麗だったけれど、一護としてはウェディングドレス姿のルキアの方が、個人的に好きだった。

誓いの台詞を口にして、結婚指輪をはめあい、キスをする。

あまりの幸せさに、ルキアは涙を零していた。

一護と一緒に、これからも生きていく。

そう、新たに誓った。

新居は、白哉が金を出して買ってくれたこじんまりとした一軒家だった。週末にしかこれないルキアのために、時折ちよが世話係をしてきてくれた。

幸せだった。

死神と人であるため、子はできなかったが、いつまでも一緒にいた。

やがて年月はあっという間に過ぎさり、一護は60手前で亡くなった。

魂葬をして、その魂魄を尸魂界へと導くルキア。

涙は流れなかった。

何故なら、ここからがまた新たなスタートだから。

尸魂界にきた一護は、17歳の姿になっていた。

「ルキア・・・・愛してる。永遠の愛を、お前に」

「一護・・・私も愛している。今度は、子が欲しいのだ。現世では子が成せなかったからな」

夕暮れのオレンジ色に染まる尸魂界で、一護は2回目になるプロポーズをした。

「ルキア。死神となった俺と、永遠を生きてくれ」

「一護・・・・ああ、私は貴様と共に歩く」

3回目になる結婚式を挙げて、ルキアと一護は二人の子供に恵まれて、一護は13番隊の副隊長に就任した。


「見てるかい浮竹・・・・ルキアちゃんに、家族ができたよ」

尸魂界で仲睦ましく過ごす一護とルキアを見て、京楽は浮竹の墓の前で報告をしていた。

「あれ、京楽さん?」

「おや、一護君にルキアちゃんじゃないか。どうしたんだい」

「いや、浮竹さんの墓参りに・・・・・・」

「京楽総隊長も、墓参りですか?」

そう聞いてくるルキアに、京楽は笑顔で、浮竹に報告していたんだと言ってくれた。

京楽が、一護の我儘を受け入れて、ルキアの高校生活を許してくれなかったら、今の一護とルキアは多分なかった。

ルキアは見合いの相手か恋次と結婚して、一護は井上と結婚していただろう。

もう、遠い話だが。

「一護君の霊圧は変わったね・・・・守るものができたせいか、更に強くなったかもしれない」

「あー。死神代行してた頃より、霊圧ちょっとあがってるみたいで」:

「京楽総隊長、一護は私の存在のせいで変わったというのです」

「まぁ、ルキアちゃん。守るものができると、男は強くなるものだよ。子供たちは元気かい?」

今日は子供たちの面倒は、ちよに見てもらっている。

「はい。二人ともやんちゃすぎるくらいで、元気です」

一護は、浮竹の墓に菊の花を添えて、おはぎを供えた。

「やあ、嬉しいねぇ。年月が経ったのに、一護君は浮竹の好物を覚えてくれてていたのかい」

「はい。お世話になったし」

「浮竹も、あの世で喜んでいるよ。13番隊の副隊長には、流石に慣れたでしょ」

こくりと、一護は頷いた。

今の13番隊の隊長はルキアだ。

もう、ずっと昔から。

ルキアは、まだ20代前半の容姿を保っていた。下手をすると10代でも通るかもしれない。

一方の一護は、17歳のまま時が止まったかのようだった。

一度死別して、尸魂界でまた巡り合い、実質3回目の結婚をした。

子供二人に恵まれて、幸せな家庭を築けている。

「じゃあ、俺たちはこれで」

「京楽総隊長、ではまた」

「ああ、またね」



恋する瞬間は、一瞬。

でも、恋した後は、ずっと恋が続くのだ。

だから、恋する瞬間は一瞬でいい。

一護とルキアは、ゆっくりと流れていく時間に身を任せながら、永遠の愛を誓い合い、寄り添いあうのだった。



拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/30)
"ココはカウンター設置場所"