忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 4 7 8 10 13 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

桜のあやかしと共に93

「魔神ユーハバッハ。私はその力を得て、さらに強くなるのだ。ふはははは」

かつて、遠い昔魔神として君臨していたユーハバッハは、人とあやかしの手によって滅ぼされたが、核は封印されていた。

核をどうやっても、壊すことができなかったからだ。

藍染は、深い深い深海の果てに封印されていた魔神ユーハバッハの核の封印を、無理やり壊して核をもちだす。

そこからエネルギーを抽出して、自分の体内に取り込んだ。

「ぐああああああああ」

すさまじいエネルギーに、9つある命のうち、2つを失い、残りの命は7つになったが、藍染は仮初ではあるが、魔神となった。

「やった、やったぞ!ついに私は神になったのだ!」

藍染は喜ぶ。

その力が一時的なものとは知らずに。

「牛鬼」

「はっ」

「神の血を与えよう。四季の王を葬り、私をさらなる神の高みへと至らしめるために」

「この牛鬼、必ずや藍染様のお力となりましょうぞ」



----------------------------------------------------


「桜の王、助けてくださいな。雨が降らんのです。このままでは、あやかしまんじゅうに入れるあずきが収穫できなくなっちまうだ」

小豆とぎが訪れてきたかと思うと、浮竹を頼りにくる。

「雨なら、水龍神に頼んだほうがいいんじゃないか?」

「それが、藍染に女の水龍神様がさらわれて、それから行方不明なんだな」

「ああ‥‥」

千早という水龍神と藍染の子と、その母親である水龍神を藍染の呪縛から解き放ち、どこへでもいくといいと言った記憶があった。

「俺のせいでもあるのか‥‥‥」

「桜の王のせい?なにかしただか?」

「いや、こっちの話だ。京楽、一緒にきてくれるか。お前の式の力をかりたい」

「うん。ボクはどこにで十四郎についていくよ。たとえ行き先が地獄でも」

京楽は、雨を降らせれる式神の呪符を取り出す。

「この子なら、雨を降らせそう」

「ああ。俺の桜の術でも雨は降らせれるが、範囲はあまり広くないからな」

「桜の王とそのおつきの者、あずき畑に案内するだ」

小豆とぎは、異界へと入っていく。

異界に入ると、一面にあずき畑が広がっていたが、皆枯れかけていた。

「ごらんの有様なんだな。雨が降らないせいで、枯れるのも時間の問題なんだな」

京楽は、式神の呪符を取り出す。

それは一羽の小鳥となって、空を羽ばたいていく。

「天空破邪!天雨!」

ざぁぁぁと、ばけつをひっくりかえしたような雨が降ってきた。

「よし、俺も。桜よ、このあずき畑に命をふきこめ」

桜の花びらが雨と一緒になって、散っていく。

桜の花びらに触れたあずきの株は、みるみる緑色に戻り、元気になっていく。

「桜の王もすごいけど、おつきの者もすごいのだ」

「ボクは桜鬼の京楽春水。おつきの者じゃないからね。桜の王のパートナーだよ」

「桜の王は、春を司るだけに春がきてるのかなんだな」

このままいけば、あずきは無事収穫できそうで、あやかしまんじゅうが作れなくなる日は、当分の間訪れないと思えた。

あずき畑を出て、久しぶりに桜の花鬼の里にきていた。

「ふははははは、待っていたぞ、四季の王それに桜鬼」

「は?お前誰。京楽、知ってるか?」

「いや、知らないよ。頭がわいたあやかしなんじゃない」

桜の里で、頭がレインボーアフロ姿のあやかしと出会う。

「きーーーーー。藍染様の部下の俺様が、頭がわいているだと?この人の姿は仮のもの。俺様は人間の誰もが恐れる人食いの牛鬼様だ!」

「あっそ。じゃあ、俺たちは帰るから」

「待て待て待てーーーーーーー!無視しようよするなああああ!!」

「めんどくさいねぇ。天空破邪、天雷」

「うぎゃああああああああ。しびれるうううううう」

京楽の術を食らっても、牛鬼はぴんぴんしていた。

「思ったより、たふそうだな」

「牛鬼だからな。力はそれなりにあるんだろう」

「ふははははは!俺様は、魔神ユーハバッハの力を受け継ぎ、魔神となられた藍染様の血をもらっているのだ!」

「魔神ユーハバッハだと!?」

牛鬼の言葉を聞いて、浮竹が驚く。

「どうしたの、十四郎」

「はるか昔、人とあやかしの手によって滅ぼされ封印された魔神の名だ。そして、全ての花鬼の父でもある」

「花鬼の父?」

「ああ。ユーハバッハが、花鬼というあやかしを誕生させた」

「そんなすごいやつの力を?藍染ごときが?」

「きいいいい、藍染様といえ!」

「壊せなかった核が、深海に封印されていたはずだ。封印を無理やり解いたのか」

「そ、そんなことまではしらん!」

「核だけではユーハバッハの復活はありえない。人を一億人は生贄に捧げないと、復活はありえないから、大丈夫だとは思うが、核からエネルギーを抽出したら、一時的に魔神と同じ存在になれる」

「やばいじゃない。どうするの?」

「放置だな。放っておけば、魔神じゃなくなる。あのアホは、しぶといだけでそれに気づいていないようだが」

「藍染様は偉大なのだ!アホなどではない!多分!」

牛鬼は、体中に鋭い刃をつけて襲い掛かってくる。

「桜の花びらよ!」

「天空破邪、天地!」

浮竹が桜の花びらで牛鬼の体を燃やして、京楽が大地を割って牛鬼を落とす。

「ぬがあああああ、これしきのことでええええ」

魔神藍染の血というのは本物なのか、本来のあやかしであればくたばるだけの威力があった。

「桜の花びらよ、生気を吸ってしまえ!」

「うぎゃあああああ」

「天空破邪、天嵐!」

生気をごっそりもっていかれた牛鬼は、大分弱った。そこに、京楽が嵐を叩きこむ。

「あああああ、藍染様、万歳!!!」

牛鬼は、ぼろぼろになって、最後は京楽の桜鬼神の力で、桜の文様の刀で首を落とされて、死んだ。

「まさか、ユーハバッハにまで手を出すなんて。命がいくつもないと、できない芸当だな」

「あいつ、確か命が10個あるんだっけ。この前1個なくなったから、今回のことでさらに命をなくして、残りの命は8個以下だろうね」

「命に個数があるのが、そもそもおかしい」

「まぁ、そうなんだけど。まぁ、今は藍染がどこにいるかも分からないし、刺客と言ってもたいしたことないから、放っておこうか」

「そうだな。藍染はゴキブリみたいにしぶといから、まぁ魔神になったって喜んでいられるのも今のうちだな。そのうち、また元の神もどきに戻る」

「うん」

浮竹は、牛鬼の死体を養分に、桜を育てた。

花びらが真っ赤な桜咲いた。

「真っ赤な桜‥‥‥不吉だね」

「まぁ、美しくはあるがな」


-------------------------------------------------------------------------


「いちいち、血を与えるのではこの私は痛い思いをしなければならない。魔神の種を作ろう」

藍染は、また動き出す。

ユーハバッハの核は、エネルギーをいくら吸い取られても、壊れることはなかった。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/11)
(04/09)
"ココはカウンター設置場所"