忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 4 6 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

白哉も語尾がニャン

「白哉、これを飲んでみてくれニャン」

「浮竹?また薬を飲まされたのか?」

「そうだニャン。さぁさぁ、この酒を俺の代わりに飲んで感想を聞かせてくれ」

何か怪しいとは思ったが、白哉は素直にその酒を飲んだ。

「苦い・・・・ニャン」

自分の語尾にニャンがついて、白哉がやはりかという顔をする。

「私を仲間にいれたかったのかニャン?」

「だって俺一人じゃ恥ずかしいじゃないかニャン!白哉も語尾がニャンなんだニャン」

よく見ると、浮竹には猫耳と尻尾も生えていた。

「まさか、私まで猫耳と尻尾がニャン?」

ぴょこんと、白哉の頭に、猫耳がはえて尻尾がゆらりと揺れた。

「ニャンたることだニャン」

白哉は、頭に手をやって猫耳が生えたことを確認し、揺れる尻尾を押さえた。

「浮竹、兄は何故私にニャン」

「日番谷隊長にはもう飲ませたことがあるからなニャン」

「なので、私なのかニャン」

「そうだニャン」

「隊長!?」

ニャンニャン言い合って、猫耳と尻尾がはえた白哉を恋次が見つけて、引きずっていく。

「どこにいくのだ、恋次ニャン」

「あんたを、そんなかわいい恰好で放置なんてできません。きっと、みんなに言い寄られる。今夜は隊首室で寝て下さい」

「騒ぎになるような姿なのかニャン」

恋次はやや頬をそめながら、言う。

「めちゃくちゃかわいいです」

「そうなのか・・・・・ニャン」

去って行ってしまった白哉に、浮竹はついていった。

「なんでついてくるんですか、浮竹隊長」

「だって、一人でこの姿だと悲しいニャン」

「私にこうなる薬を飲ませたのは浮田だニャン」

「浮竹隊長、うちんところの隊長になにしてるんですか!」

「いや、一人はかなしいからなニャン。白哉なら似合うとおもったしニャン」

「だそうだ、ニャン」

「だあああもう!」

ニャンニャン言い合う二人を、6番隊の執務室に通した。

「京楽がくるかもしれないニャン」

「なぜだニャン」

「俺にいかがわしいことをしようと、この薬を飲ませたに違いないニャン」

「霊圧を消しておけニャン」

言われた通りに、霊圧を消すが遅かった。

「楽しそうなことしてるねぇ」

いつの間にか、京楽が6番隊の執務室のドアのところに立っていた。

「ふふふふ。浮竹、僕から逃げ切れるとでも?」

「このアホニャン!いっぺん死んで来いニャン」

「まぁまぁ」

そう言って、浮竹を肩に抱き上げる。

「白哉、助けてくれニャン」

白哉が、京楽の行く手を阻む。

「兄をこのまま通すわけにはいかないニャン」

「朽木隊長もかわいくなっちゃって。おい阿散井君、耳と尻尾が性感帯なんだよ。覚えておくといい」

京楽は、白哉の猫耳をふにふにして、尻尾をにぎった。

「にゃああああん」

白哉は自分が出した声に驚く、口を手で塞いだ。

「まじっすか隊長」

恋次の目がきらりと光った。

恋次と白哉ができていることを、京楽も浮竹も知っていた。

「じゃあ、おっさんたちは去るから。あとは若い者同士、ニャンニャンするなりお好きなようにどうぞ」

瞬歩で、京楽と浮竹が消える。

「隊長ーーーー!」

押し倒してくる恋次の鳩尾に拳をいれて、白哉はなんとか身を守ろうとするが、結局おいしくいいただかれてしまうのだった。

「なぁ、京楽ニャン」

「なんだい」

「後で、絶対白哉にお互い怒られるニャン」

「まぁ、その時はその時さ。さぁ、僕らもニャンニャンしようか」

「ぎゃあああああああああニャン」

結局、浮竹もおいしくいただかれてしまうのであった。


拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
"ココはカウンター設置場所"