忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
03 2025/04 4 7 8 10 14 15 17 21 28 29 30 05

血と聖水と名において14

「何故、私の花嫁であることを拒絶する?」

「いやなものは、いやだからだ。花嫁にされた記憶は消されたが、一度お前の花嫁になってしまったのも事実だ。だが、幸福感などなかった。絶望感だけがあったのを、なんとなく覚えている」

京楽に、藍染にされたことの記憶を消してもらった浮竹であったが、自分の身に何が起こったのかは知っていた。

「私の花嫁になりたくないと?」

「当り前だ」

「ソアラ。神さえ使役できるお前の力があれば、私はブラッディアの皇帝となり、やがて神へと至る」

「妄想癖があるようだな。そんなことにはならない。お前が皇帝になるくらいなら、俺が皇帝になる!」

浮竹は、自分がブラッディア帝国の皇位継承者であることを、認めた。

「消えろ!」

浮竹が、フェニックスを召喚して藍染に向けると、藍染は渋い顔をしながら、フェニックスの業火に燃やされていく。

どうやら分身体のようで、灰さえ残らなかった。

「京楽、大丈夫か!?」

「うん。ちょっと、腹に大穴あいただけ」

「ライフ、顕現せよ!」

京楽は、体がヴァンパイア化しているので、腹に穴が開いたくらいでは死なないが、痛みは確実にある。

「そのライフって精霊、神でもあるんでしょ?」

「ああ。綺麗に治ったな」

「ライフってすごいね。その気になれば、死者さえ復活させれるんでしょう?」

「ああ。生贄が必要だがな」

「もしもの時は、ボクを生贄に・・・・・」

「しない。絶対に、そんなことしないし、そんなことにもさせない」

浮竹は涙をにじませて、京楽を抱きしめた。

「ライフで、父であるレイモンドは、奴隷を生贄に使って、俺に母様の蘇りを強制した。でも、生贄にされた奴隷が死んだだけで、母様は生き返らなかった。その後から、父は俺を疎ましく思うようになる時もあるし、目に入れても痛くないくらいかわいがる時もある、二面性を持つようになった・・・・・・・」

「うん」

「ライフの精霊を、自分で使役しようとしたんだ。その後遺症だ」

浮竹は、悲しそうな顔をした。

「そうなの。大変だったんだね」

「ああ。今も、俺に皇位継承権を与えたのは父だ」

「レイモンド・・・・・悪魔王ディアブロのレイモンド。数百年S級ヴァンパイアハンターたちを退けてきた、ヴァンパイアマスター」

「ああ」

浮竹は頷く。

「ボクも何度か戦ったことあるけど、全部引き分け」

「父と引き分けでいけるのがお前のすごいところだ」

「え、そうかな?」

京楽はデレデレして、むちゅーとキスをしようとしてくるのをハリセンではたいてから、浮竹と京楽はブラッディア帝国に入る。

「ソアラ様!」

レイモンドの執事が、駆け寄ってくる。

「ブラッディアにようこそおこしくださいました。館を用意してございます。皇帝候補の方一人につき、一つの館が与えられます」

「俺のくるかなり前に、黒崎一護というヴァンぽイアマスターが、朽木ルキアというメイドとこなかったか?」

「ああ、黒崎様ですね。青の館に滞在中でございます。ルキア様も、同じく」

「そうか。無事ならいいんだ」

浮竹は、京楽と共に安堵する。

「藍染様とレイモンド様は、時折館に泊まられますが、基本は外で活動しておいでです」

「俺も、そうなると思う。ずっと滞在はできない」

「そうでございますか。残念です。ソアラ様に与えられるのは、緑の館です。レイモンド様の子ということで、黒崎様や藍染様の館より、かなり豪華にしております。時折レイモンド様もお泊りになります」

「父に、会いたくない」

浮竹は、苦虫を嚙み潰したような表情になる。

「そのように、取り計らいましょう。レイモンド様のご帰還は、一週間後となっております」

「三日だけ滞在する」

「短いですね?」

「ひとまず、ブラッディアという帝国を見て回りたい」

「ボクも、興味あるな」

京楽がそう言うと、レイモンドの執事は眼鏡をくいっと手であげる。

「そちらが、花嫁の京楽春水様でございますね?」

「ああ」

「レイモンド様がおしゃっておりました。花嫁にさせたのは、失敗だったと」

「京楽、怒るなよ」

「怒らないよ。でも、レイモンドのお陰で君に出会えた。そのことは、感謝しているよ?」

「レイモンド様を呼び捨てとは!」

「いい。俺が許す」

「はい、生意気な口をきいてすみませんでした、ソアラ様」

執事に、緑の館を案内された。

王宮じゃないのかという豪華さだった。

「金、かけまくってるな」

「先代の皇帝ルキオラ様の離宮でもありましたから」

「ルキオラ皇帝って、確か美少女ばかりを花嫁にした好色のヴァンパイアマスターだよね。でも、子供はできなかった」

京楽が、うろ覚えの知識を出す。

「はい。一応、二人ほど御子は誕生なさいましたが、はやり病ですぐにお亡くなりになりました。ルキオラ様には子種がないと分かって、子を産んだ花嫁は断頭台の露に消えましたが」

「こわっ」

京楽は、浮竹が皇帝になってしまったらどうしようと、少し、いやかなり心配であった。

「京楽、心配しなくても俺は皇帝になんてならない。たとえなったとしても、あの館で一緒に暮らす」

「可能でございますよ?皇帝は権力の象徴であるだけ。統治は長老たちがなさっておいでです。帝国を覆う、ドーム状の日光をいれない結界を維持する、血液を注ぎ、魔力を特殊なオーブにありったけ注げば、それでよいのです。ですから、ソアラ様が皇帝になり、外の世界で生活して半年に一度ほど。ブラッディアに帰還して魔力の補填をするのであれば、外での生活も許されましょう。ただし、贅沢などはできませんが」

「贅沢なんかしない」

「レイモンド様は、金を湯水のように使いなさるんので、ソアラ様とは反対でございますね。こちらが寝室となっております。京楽様とお過ごしになるなら、この豪奢なベッドをお使いください。レイモンド様が、若かりし頃に使っていた、由緒正しき製作者が、特別に魔力を注いで作ったベッドとなっております」

「早い話が、お下がりってことだろう?」

「このベッド一つで、奴隷が百人は買えます」

「無駄に金かけてる。ブラッディアは、奴隷制度を廃止したんだろう?」

浮竹が怪訝そうな顔をする。

「それでも、人間やヴァンピールの底辺の者たちが奴隷として売買されております。ヴァンパイアと、戸籍のある人間の奴隷化は廃止されましたが、スラムに住む住民は戸籍がないため、奴隷として捕まれば売られていきます」

「変えたい。そんな帝国を」

「浮竹・・・・・」

京楽が、浮竹の手を握る。

「ならば、皇帝になられるとよいでしょう。皇帝の案であれば、通りましょうぞ」

「父がなればいい。父に、進言する」

「それは無理でございましょう、ソアラ様。レイモンド様は、ソアラ様を皇帝に立候補なさっておいでです」

「なんだって!」

「ああ、言っておりませんでしたか」

レイモンドが、ソアラこと浮竹を駒にするために、皇帝になることを推しているのだとは、まだほとんどの者が知らない。

「皇帝になれば、相応の力を得ます。ソアラ様の母君、ブリュンヒルデ様の蘇生を、レイモンド様は願っておいでです。どうか、命の神ライフを大切にしてください」

「ライフは、死者を蘇らすのに生贄を。たくさんの命を必要とする」

「それならば、ヴァンパイアロードの罪人を数人ささげるだけですみましょう」

「俺は、嫌だからな!絶対に、皇帝になったりしない」

「それは、分かりませんよ?」

執事は、何かいいたげであったが、口をつむぐ。

まさか、皇帝にならばければ、京楽の命の灯が危ういなど、その時の浮竹は知らなかった。














拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
"ココはカウンター設置場所"