忍者ブログ

プログ

小説掲載プログ
06 2025/07 1 2 3 4 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

僕はそうして君におちていく12


「京楽・・・・その目は?」

鳶色の綺麗な瞳は片方を損ない、眼帯がされてあった。

「ちょっとやられちゃって。再生手術受ける時間もないし、きっと僕はこのままにする」

「傷を見せてくれ」

そっと浮竹は眼帯を外した。

ぽっかりと穴のあいた眼窩には、緑色の義眼が入っていた。

「どうして、緑色を?」

「君とおそろいにしたくて」

愛しい。

ただ純粋にそう思った。

浮竹は、京楽の失われた左目にキスをして、同じく欠けてしまった耳を触った。

「傷、深かったんだな」

「まあ、命に別状はないから後回しにしてたら、片方失明しちゃったけどね。義眼にも視力は多少あるけど、普通の左目と一緒に見ると眩暈が起こるから、眼帯が欠かせない」

「その傷、俺が欲しかった」

「何を言うの!君が傷つくなんて嫌だよ!」

「俺だって、お前が傷つくのは嫌だ」

「君は・・・君はいつもそうだ。自分を率先して犠牲にしようとする。あの場にいたら、君は僕を庇って死んでいただろう」

「それでもいい」

「よくない!死んだら、終わりなんだよ!?」

「お前のために死ねるなら、悪くない。まぁ、もっともこの命は護廷十三隊のために捧げているけどな」

浮竹は、そう言って笑った。

「僕は怖い」

「何が」

「君が、護廷十三隊のために散ってしまうかもしれないことが」

「死神は皆、そうあるべきだ。当たり前のことを、否定しないでくれ」

「僕は嫌だ。君には生き残って、一緒に引退まで隊長をしたい」

「ああ、そうなれるといいな。敵はどうだ。いつまた来ると思う?」

「多分・・・・2、3日後じゃなないかな。奴さんら、本気で僕たちを潰しにかかるだろう。ユーハバッハの狙いは霊王だ」

霊王。

そうと聞いて、浮竹は肺の痛みにせきこんだ。

「浮竹!?」

「いや、なんでもない。ミミハギ様が・・・少し、暴れているだけだ」



私は霊王。私は楔。私は贄。

私には四肢も心臓もない。私は水晶に封じ込められていて、自由もない。

何もできない中で、唯一右腕だけが動かせた。

私は、私を宿らせる者の中に芽吹こうとしていた。

私は霊王。私は世界。私は世界の始まり。



「京楽・・・・もしも、霊王が死んだら、俺は・・・・」

きっと、霊王になる。

とは、言えなかった。

霊王になってしまえば、霊王宮で暮らすことになる。あの地は清浄なる地。

京楽に抱かれることなど、穢れの極みとして、もう京楽の姿を見ることもできなくなってしまうかもしれない。

「なぁ、抱いてくれ」

「どうしたの、浮竹」

「なんでもない。ただ、俺はお前が生きているのを確認したいんだ。抱け」

浮竹から誘ってくるのは珍しくて、夜になるのを待って、京楽は雨乾堂で浮竹を抱いた。


「あああ!」

激しい争いの後だったせいか、京楽は気が立っていた。

少々乱暴に抱かれながらも、浅ましい体は快感を覚えて、白い肌は薄紅色に染まる。

「んあ!」

背後から貫かれて、浮竹は生理的な涙を零した。

「あ!春水、顔が、顔が見たい」

背後からでは、京楽の顔が見れないからと訴えた。

「ううん!」

体を反転させられて、中がごりっと奥を抉った。

「あああーーー!!」

京楽の頬を両手で挟んで、浮竹は自分から京楽に口づけた。

「十四郎・・・・愛してる」

「俺も、愛してる、春水・・・ああ!」

奥をごりごりと抉られて、浮竹はびくんと体を痙攣させた。

オーガズムを覚えた体は、女のようだった。

「ああ・・・んう」

何度も胎の奥で子種を出されて孕むと思った。

「お前の子を、孕みたい」

「じゃあ、もっとたくさん注がないとね」

京楽は、浅ましい欲を浮竹にぶつけた。

浮竹もまた、浅ましい欲でそれを受け入れた。


時間は、あまり残されていない。

愛しい男と共にいる時間も。

霊王宮に入ってしまえば、そこの理に縛られる。

きっと、京楽とも会えなくなってしまう。

そう思うと、もっともっとと、京楽を強請った。


--------------------------------------

霊王は死ぬ。

そして私は死ぬ。

けれど蘇る。

私の器の中の者に。

浮竹十四郎は、霊王となった。

霊王は、ずっと霊王宮にあり、下界の者と接触してはいけない決まりになっていた。

だが、今回の霊王は、意思をもっていた。

決められごとを無視して、下界の京楽を月に一度、霊王宮に招くことを周囲に承諾させた。

そうしないと、霊王は自害すると言い出したのだ。

無論、本当に自害するつもりはなかっただろうが、血を見た零番隊と身の回りの世話をする者は、慌てて下界から京楽を呼んだ。

「一芝居打ったの?」

「ああ」

「霊王様と、呼べばいいの?」

「今まで通り、浮竹でいい」

「浮竹、何も血をこんなに流すことなかったんじゃないの」

首の頸動脈をかき切りそうな勢いの傷は、今は包帯を巻かれていた。

「こうでもしないと、霊王である俺は、お前に会えなかった。会いたかったんだ、京楽」

戦いが終わり、半年が経っていた。

霊王となった浮竹は、霊王宮に閉じ込められて、ただ下界を眺めていた。

愛しい隻眼の、鳶色の瞳をした男は、浮竹の墓を作った。他の死神たちは、浮竹は殉死したものだと思っている。

京楽にだけ、真実を伝えた。

京楽の腕の中で息絶えた浮竹の体は、淡い光を放ち、消え去った。

呆然とした京楽の前で、浮竹は言葉を残した。


「俺は霊王になる。生きている。必ずまたお前と出会う。しばらくの間だけ、お別れだ」

「霊王・・・浮竹、いったい君の身に何が起こっているんだい」

その質問に、答える者はいなかった。


京楽は、戦後の復興処理と死神の人員確保など、慌ただしい毎日を送っていた。

そこに、白い小鳥がやってきて、「霊王があなたに会いたがっている。ここまで来るように」

そう言い残して、霧散した。

半信半疑で、指定された場所にいくと、気づくと霊王宮にいた。

「霊王様・・・・・?」

「私は、俺は霊王である。同時に、浮竹十四郎である」

京楽は、禁忌であると分かっていたが、霊王に触れた。抱きしめた。

あの日冷たくなっていった体は、トクントクンと鼓動をうち、温かかった。

「京楽・・・月に一度、お前と会うことを決めた。これは俺が決めたこと。従ってくれ」

「月に一度でもいいよ。浮竹に出会えるなら」

京楽は、微笑んでいた。

片眼は失ってしまい、愛する人も失ってしまった。でも、愛する人は生きていた。

霊王として。



拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(07/06)
(07/05)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
"ココはカウンター設置場所"